美容

毛穴クレンジング

気になる毛穴の黒ずみやザラつきには毛穴クレンジング!

気になる鼻の毛穴、黒ずみに悩んではいませんか?
一生懸命ケアしても、黒ずみ、ざらつきなどが取れない方も多いかと思います。
毛穴の汚れに大事なことは、ただ洗顔するだけではなく、意識して行う毛穴クレンジングです♪

毛穴の汚れの原因って?

そもそも、毛穴の黒ずみやざらつきの原因とは何でしょうか?
答えは、落としきれていないメイク汚れや古い角質です。
かといって強力なクレンジングをしてしまうと、今度は肌が乾燥して黒ずみの原因に…。
落としきれなくてもダメ、落とし過ぎでもダメ。じゃあどうすればいいの?って思いますよね。
どういった毛穴クレンジングをしたらいいのかは、お肌の状態やメイクの濃さによって違います。

お手軽なオイルクレンジング

毛穴クレンジング
オイルクレンジングは毛穴に詰まった汚れを柔らかくし、取り除いてくれます。
濃いメイクもするんと落ちるのがオイルクレンジングの最大の魅力。
毛穴クレンジングの効果を高めるためにも、オイルクレンジングの前に蒸しタオルを顔にあてたり、
お風呂に入って毛穴を開かせるとより効果的です♪
汚れやざらつきが気になる箇所を優しくクルクルとマッサージすると、毛穴クレンジングが出来ます。
ドラッグストアなどで手軽に気軽に買うことが出来るのも、オイルタイプのクレンジングの魅力ですね。

お肌に優しいジェルクレンジング

ジェルタイプは、お肌が乾燥して毛穴が黒ずんでいる場合の毛穴クレンジングにおすすめです。
最近はお肌に伸ばすと温かくなる「ホットクレンジングジェル」も色々な種類が各社から発売されています。
温めることで毛穴が開き、毛穴クレンジングが出来る…というもの。
ジェルタイプはさっぱりとした洗い上がりながらも、潤いを残してメイクオフが出来ます。
良い匂いのもの、気持ちの良い温かさのジェルクレンジングはリラックス効果もありますから、
毛穴クレンジングをしながら癒やしのひとときを過ごせちゃいますよ♪

よく落ちる!でも、お肌に優しいクレンジングバーム

バームタイプのクレンジングは、高いクレンジング力と、お肌への優しさを兼ね備えています。
オイルクレンジングとジェル・ミルクタイプのいいとこ取りをしたのがバームタイプのクレンジング。
しっかりメイクにもナチュラルメイクにも向いています。
バームがお肌の上でとろけて毛穴の汚れに馴染み、毛穴クレンジングにもぴったり。
マッサージでの摩擦を減らすことが出来るので、毛穴クレンジングをしやすいのも嬉しいポイントです。
メイクの落ちもよく、毛穴クレンジングもでき、更にお肌に優しいバームタイプのクレンジングは
今とても話題になっていて、各社から様々なものが発売されています♪

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA