健康

ダイエットエクササイズ

簡単エクササイズでしっかりダイエット!

ダイエットのためにエクササイズ、頑張っていますか?
健康的な体を手に入れるには、日々のエクササイズが大切です。
でもエクササイズって、一体どんなことを指していて、どんなことをすれば良いのでしょうか。
今回は、エクササイズについてと、簡単なエクササイズをご紹介します!

エクササイズ?筋トレ?2つの違い。

ネットでダイエットについて調べる時、ダイエットのキーワードと共に
「筋トレ」か「エクササイズ」どちらを入力していますか?
筋トレというと、筋肉に負荷をかけること、例えばダンベルを持ち上げたり、腹筋をしたり。
そんなイメージがありますよね。
それに対しエクササイズはウォーキングやストレッチといった、
筋トレよりは負荷のかからない運動のイメージです。
では筋トレとエクササイズの違いは何なのでしょうか?
実は「筋トレ」もエクササイズの一つなんです!
エクササイズとは明確にストレッチなどの運動を指す言葉ではなく、運動全般のことなのです。

おすすめのエクササイズ

1.くびれを作るエクササイズ

キュッとくびれたウェストが欲しい…そういった理由でダイエットを始める人も多いと思います。
とっても簡単なエクササイズがあるので、ご紹介しますね!

①肩幅よりやや広く足を開いて立ちます。
②軽く腰を落とし、膝を緩めます。リラックスしてくださいね。
③上半身は動かさず、腰だけを8の字を描くように動かしましょう!

このエクササイズは腰だけを動かすのがポイントです♪

2.二の腕を細くするエクササイズ

写真に写った自分の二の腕を見て、げげっ!と思ったことありませんか?私はあります…。
二の腕が痩せる簡単なエクササイズをご紹介します!

①立った状態で、足は軽く開きます。背筋はまっすぐに。猫背にならないようにしましょう。
②両手を開きます。反り腰にならないよう注意してくださいね。
③手のひらを外に向けます。
④ゆっくりと鼻で息を吸いながら、手のひらを外側にギュッとねじります。
⑤ゆっくりと息を吐きながら、③の姿勢に戻り、この動作を何度か繰り返します。

このエクササイズは、二の腕だけでなく背中のダイエットにも効果があります。
更に肩甲骨を使うため、猫背予防にも。

3.ぽっこり下っ腹をスッキリさせるエクササイズ
ダイエットエクササイズ
知らぬ間についてしまう、下っ腹のお肉…なんとかしたいですよね。
これも簡単なエクササイズがあります!
芸能人のおかもとまりさんが実際に効果を実感したダイエットです。

①両手両膝を床につき、四つん這いになります。
②息をゆっくり吸いながら、お腹に力を入れて引っ込めます。そのまま9秒キープ!
③息を吐きながら、お尻をグイッと突き上げ、腕をグーッと前に伸ばしましょう。
こちらも、そのまま9秒キープ!

通称、猫伸びのポーズ!
一日10回、寝る前にベッドの上でやるのがおすすめです♪

エクササイズは出来れば毎日継続してやるのが理想的ですが、
まずは無理なく自分が出来そうな、やりやすいダイエット法を見つけてくださいね!

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA