
慣れない海外旅行!海外に行く前に知っておくといい豆知識とは?
初めての海外旅行だったり、海外慣れしていないと、旅行前に何をしておいたらいいのかわからないことってありますよね。
海外は日本とは違うため、それだけトラブルに遭う確率は高くなるもの。
しかし、しっかりと事前準備をしておくだけで、トラブルに遭うことを防ぐことができます。
今回は、海外に行く前に知っておくといい豆知識をご紹介します。
①オフライン地図をダウンロードする
初めて訪れる場所であれば、誰でも地図が必要になってきますよね。
ほとんどの人は、ガイドブックを購入し、持ち歩いていることでしょう。
しかし、ガイドブックは詳細まで載っていないこともあり、使い勝手がよくないことも…。
そんなときに便利なのが、オフライン地図のアプリ。
おすすめは、「Google Map」や「Maps Me」。
出発前に設定をしておくと、オフラインでも地図を利用することができます。
近くのレストランやホテルなども最新情報なので、便利です。
②海外旅行保険に加入する
海外旅行では、必ず海外旅行保険に加入しておきましょう。
旅行先で病気やケガをしたり、盗難に遭う可能性がないとはいいきれません。
また、国によっては、病院で診察を受けるだけでも、何万という費用がかかってきます。
日本を出ると、日本の保険は効かなくなるので、必ず海外旅行保険に加入しておくこと。
そして、海外旅行保険は日本を出ると加入できないようになっています。
そのため、出発前に加入しておきましょう。
オンラインや空港にある海外旅行保険カウンターを利用するといいでしょう。
③クレジットカードを数枚もっていく
海外旅行に行くとき、いくらくらい持っていったらいいのか…と悩むことでしょう。
お金が足りないと困るからと、大金を持っていく人もいるかもしれません。
しかし、海外で大金を持ち歩くのは、スリのターゲットになったりするのでかなり危険です。
現金は少なくしておき、クレジットカードを利用するようにしましょう。
ただし、クレジットカード1枚だけ持っていくと、そのカードが使えないと困ってしまうことに…。
そのため、クレジットカードは種類の違うものを数枚準備しておきましょう。
④チップ用の小さい額のお金を用意しておく
日本にはないのがチップ社会。
海外に行くと、ホテルやレストランなどでチップが必要になってきます。
何かしらのサービスを受けたときに渡すのがチップ。
そして、チップは紙幣札で小さい額のお金がほとんどです。
小銭で渡すと失礼なので、小さい額のお金をあらかじめ用意しておきましょう。
いかがでしたか。
海外に行くと、日本と同じようにしているとトラブルに遭う可能性があります。
それを防ぐためにも、旅行前にはしっかりと準備をしておくのが大切です。
この記事へのコメントはありません。